ブログ

ブログ | ボルダリング&クライミングパーク ひょうたん島|岐阜県大垣市 - パート 2

グリップにおけるインパクトの差

Pocket

ゴルフスタジオ ひょうたん島です

ゴルフで重要だと言われているグリップ(握り方)
教科書、教本にも必ず出てきますよね

・ウィークグリップ
・スクエアグリップ
・フックグリップ(ストロンググリップ)

スイングの流派(〇〇理論、〇〇打法etc.)によっては、必ずこのグリップにしましょうと言われたりしますがYouTubeやSNSのレッスン動画で迷子になりがちな方は、この部分が曖昧だったりするパターンがあります。

参考にしているプロやYoutube、インストラクターのグリップを一度じっくり観察してみましょう
何か見えてくるものがあるかもしれません。

 

参考までに 各グリップの選手のインパクトをどうぞ

ウィークグリップ:ジョンラーム

スクエアグリップ:タイガーウッズ

フックグリップ:マシューフィッツパトリック

3人とも左手の形が全く違うのが分かりますね

あれ、右手はどうでしょうか?

実に面白いですね、左手はこんなにも自由なのに右手は3人とも同じような使い方です

脇を締める って?

Pocket

ゴルフスタジオ ひょうたん島です

ゴルフしてる方がほぼ100%聞いて通ってくるこのワード

『脇を締める』

手打ち防止の為にしましょう、とよく言われています
ヘッドカバーや小物を両脇に挟んで打ってみましょう、なんていうドリルもあります。

実際にこのドリルで打ってみると、俗にいう一体感が得られますが、なんとも窮屈な感じも否めません
この窮屈さで慣れても気持ちよく振れないんです、というお声もあります。
気持ちよく振りたいのに(打ちたいのに)、ヘッドスピード出したいのにこの窮屈さというのはある種矛盾
してるような気もしますよね。

実は、脇を締めるというのは物理的に締めるわけではなく、肩(肩甲骨)のポジションだったりで
締まる、という表現をするのですね。

この辺りの部分はぜひレッスンで聞きにきてください

王道ですがタイガーウッズとマキロイの写真を拝借して脇を見てみましょう

この2人、トップポジションでの脇の感じが全然違いますよね
ですが共通して言えることは

ボールをちゃんと叩けそうだな

ということです。

棒状の物で物体を叩く、この目的意識が脇が締まるに繋がってきます
意図的に「締めなきゃ」と思わずにクラブは気持ちよく振ってあげてくださいね。

キッズコンペ

Pocket

キッズコンペ開催!

初心者にオススメなコンペ内容となっております。

参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。

お得な情報

Pocket

ひょうたん島大垣店です。

ひょうたん島は月会員がお安くなってます。

皆様のご来店お待ちしております。

ゴルフレッスンの主軸

Pocket



ゴルフスタジオ ひょうたん島です

たくさんの問い合わせ、体験レッスンの受講、誠にありがとうございます😊
本日は、ゴルフスタジオ ひょうたん島がどういうレッスンをするのか、少しお話します。

この時代、ゴルフレッスンはSNSやYouTubeでサクッと調べる事ができますよね
・〇〇打法
・〇〇理論 など…
ここでありがちなのが
・レッスンプロAさんはこう言ってたのにYouTubeでは真逆の事言ってるな〜
・テレビでツアープロが、こういう意識で振ってますって言ってたけど、レッスンでその意識はダメだと言われたな〜

不思議なことに、正解だと思っていた事が不正解だと言われ、不正解だと思っていたことが正解になってしまう、そしてこれを繰り返す。。。
これがゴルフ(レッスン)を難しくさせる要因でもあるのですね。

ゴルフスタジオひょうたん島ではこのような理論や打法は極力出さず、クラブ使い(道具使い)をメインに
レッスンを行い、ゴルフスイングを習得していただく、というのが主軸となっています。

イメージとしては
・布団叩き
・魚釣り
・ハエ叩き
・チャンバラ etc
棒状のものを扱う動作と同じにするという考え方です。
これらの動作(遊び)をするときに、姿勢はどうするか、腕はどう曲げるか、脇締めるのか等深くは考えない
はずです、ゴルフも実はもれなくこれに当てはめる事ができます。

考えることを少なくして、ゴルフの最大の目的である
ボールをターゲット(ピン、グリーン)に運ぶ
にフォーカスし、結果として綺麗なスイングが作られる、これを理想としています。

文章だけだとイメージしづらいかと思いますので、ぜひ体験レッスンで体感しにきてください😊


体験レッスンは随時受付中です。

只今キャンペーン中!
体験レッスン 60分2200円 → 1100円

お気軽にお問い合わせください✨
TEL 0584-74-8369

ゴルフスタジオへの行き方

Pocket



ゴルフスタジオ ひょうたん島です

 

オープンから約1ヶ月ほど経ちました。
多くのお問い合わせや体験レッスンの申し込み、ありがとうございます😊

ひょうたん島は、色々なフィールドアクティビティが集まる大きな複合施設で
ゴルフスタジオもその1つになっていますが、そこで出てくるのが

「住所の所に来たけど、
                 ゴルフスタジオはどこにあるんだ」問題です
(オープンから数十名の方に体験レッスンにお越しいただきましたが、一発でゴルフスタジオに辿り着いた方はこの1ヶ月で2名でした)

着いたのにまた電話するのかよ、という2度手間をかけさせないよう
ゴルフスタジオへのアクセスをご紹介します。


国道21号線側ですと、こちらから入ります
(決してカレー屋さんの紹介ではないです、めっちゃ美味しいんですけどね)

ゴルフスタジオはここにはなく、敷地内南側へ進み

ボルダリング施設が見えました

ボルダリング施設と出入り口が共用ですので
こちらからお入りください

可愛いロゴですね。建物2Fがゴルフスタジオです


体験レッスンは随時受付中です。

只今キャンペーン中!
体験レッスン 60分2200円 → 1100円

お気軽にお問い合わせください✨
TEL 0584-74-8369

ゴルフスタジオ ひょうたん島 Open

Pocket


ゴルフスタジオひょうたん島です

 

2024年 3月26 日にオープンを迎え、ブログも立ち上がりました
レッスンの様子や、ここひょうたん島の事についてお伝えしていきますので
ぜひご覧ください✨

まずは、どんな施設かを簡単にですが写真と併せてどうぞ😄

体験レッスンも随時受付中です。

只今キャンペーン中!
体験レッスン60分2200円→ 1100円

お気軽にお問い合わせください✨
TEL 0584-74-8369

GWの営業時間

Pocket

ゴールデンウィークの営業時間です。

皆様のご来店お待ちしております。

貸し切り営業

Pocket

ひょうたん島大垣店です。

本日午前中はスポーツコミュニティ様が貸し切りでご利用くださいました。

ひょうたん島大垣店では貸し切り営業も可能です。

ご希望の方はご連絡お待ちしております。

物販あります。

Pocket

ひょうたん島大垣店です。

リード壁完成に伴い物販仕入れてあります。

気になる方はご来店お待ちしております。

Copyright © 2025 ボルダリング&クライミングパーク ひょうたん島|岐阜県大垣市 All Rights Reserved.